活動日誌 |「忘れない歌」かつて夕張にあった小学校の校歌 2019年2月4日(月)

2016年から始まった映像プロジェクト「忘れない歌」も今回で3回目となりました。今回の滞在は一般社団法人清水沢プロジェクト様から助成をいただき活動しています。滞在期間は2月1日から2月28日で滞在場所はいつもお世話になっ

Read more

Day1 アバディーンまちあるき

スコットランドには大変珍しい、快晴のお天気。それでも日の出は8時近いし日の入りは16時前。太陽が出ている時間は短いです。 メイボン尚子さんに連れられて、アバディーンまちあるき。石油産業に携わる人口割合が40パーセントと聞

Read more

記憶をなぞる、景色をなぞる−『忘れない歌~夕張市にかつてあった小学校の校歌』 活動日誌

9月21日(木) 本日の午前中は鹿島東小学校卒業生とその担任の先生のインタビュー撮影をさせて頂きました。 年賀状を通じ、卒業してもなお関係が続いているお二人はとても素敵でした。 教師としての視点、生徒としての視点。それぞ

Read more

卒業生と鹿島東小学校へ-『忘れない歌~夕張市にかつてあった小学校の校歌』 活動日誌

9月17日(月) 北海道の本日は晴天。先日夕張川ダム総合管理事務所にて河川敷への立ち入り許可を頂き鹿島地区へ鹿島東小学校卒業生の方とその旦那様、清水沢プロジェクトの佐藤真奈美さんと行って参りました。 鹿島北栄町から入り、

Read more

インタビューの準備-『忘れない歌~夕張市にかつてあった小学校の校歌』 活動日誌

今日(9月15日)は昨日の一件があったので夕張川ダム総合管理事務所へ清水沢プロジェクトの佐藤真奈美さんと行ってきました。 現在の河川敷の状態と活動の内容を紹介し、管理事務所が管理している河川敷への立ち入りを許可していただ

Read more

鹿島地区へ-『忘れない歌~夕張市にかつてあった小学校の校歌』活動日誌

9月13日より昨年から開始した廃校した28校の小学校の校歌についてのプロジェクトを夕張市にて再開致しました。 このプロジェクトで大変御世話になっている清水沢プロジェクトの佐藤真奈美さんと一緒に9月14日(木)今回の大きな

Read more

菊池史子「忘れない歌」がゆうばり国際ファンタスティック映画祭2017で上映されます

3月5日、ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2017「ゆうばりシネマテーク」プログラムで、昨秋に清水沢コミュニティゲートで滞在制作を行った菊池史子さんの4校分の作品が、上映されることになりました。   ゆうば

Read more