5月のこども食堂、にぎわいました

昨日5月25日は平日ながらこども食堂を開催。 今回のメニューは… 水切りカゴ一杯のキャベツ! 玉ねぎのみじん切り…? 出来上がりを楽しみに待ちましょう… 今回は放課後の時間ということもあり、近くの子どもたちや、夕張高校ボ

Read more

夕張神社例大祭2017と、記憶のために記録を残していくこと

毎年5月の第3日曜日に開催される「夕張神社例大祭」が、今年も開催されました。 好天に恵まれて、暑いくらいのお祭り日和。 宮前町では、午前9時から子供神輿の渡御が行われました。 ここ数年で小さいお子さんの参加が増えた気がし

Read more

宮文祭を終えて。地域のよりどころとして。

3月11日〜20日まで行われた「宮文祭」。 2つの写真展と12個のイベントと、大変内容盛りだくさんでした。 おいしいコーヒーも。このために臨時営業許可もとりました。 勉強場所がほしい、という生の声をきけた勉強会。 このよ

Read more

宮前町新年行事2017

あけましておめでとうございます。 本年も清水沢プロジェクトをよろしくお願いします。 仕事始めは6日からでしたが、コミュニティゲートは13日(金)から開館。 毎年1月13日は、宮前町の餅つきです。 1月13日餅つき 私(佐

Read more

この夕張だからできること。今年も一年ありがとうございました。

年末の風物詩、宮前町クリスマスイルミネーションも無事終了。 今年は新夕張駅前にGLAYからプレゼントいただいたツリーがあったこともあり、相乗効果?ただ間違えた?で、宮前町のツリーを見に来た方もいたようです(笑) 集会所に

Read more

12月20日、宮前町クリスマスイルミネーション点灯。

毎年クリスマス時期の恒例となっている宮前町内会主催の「宮前町クリスマスイルミネーション」の設置作業を、今年も町内会・札幌市立大学美術部nou me non・清水沢プロジェクトの三者で実施しました。 2001年に始まり、今

Read more

清水沢コミュニティゲート全面オープン

旧炭鉱住宅を保存し、ひとびとのよりどころとして活用する施設、「清水沢コミュニティゲート」が全面オープンします。 清水沢コミュニティゲートの場所は、宮前町と清栄町のほぼ境目、「宮コ23」棟です。夕張市が「保存用」として市営

Read more