菊池史子滞在制作日誌|6月5日(月)

「何小学校出身ですか?」 と清水沢プロジェクトの佐藤真奈美さんが会う人会う人に質問してしまうのは私のせいだ。彼女は私が夕張で活動していない期間でも夕張市内で出会った人、片っ端から出身小学校を聞いてくれている。人づての情報

Read more

菊池史子滞在制作日誌|6月4日(日)

奥鹿島分校があった白金地区についてリサーチをする。この小学校は鹿島東小学校の分校で鹿島地区から白金橋という橋を越えた奥にあった。 全体の児童数が少ないので卒業生を探すことが難しい。市内にいたとしても私は本人が記録されるこ

Read more

菊池史子滞在制作日誌|6月3日(土)

北海道はいつぶりだろうか。 新千歳空港を出た瞬間から感じられる花や蕗、緑の生い茂った香りは、自分がいるべき場所の匂いがした。 日頃からお世話になっている夕張在住のご夫婦に新千歳空港まで迎えにきていただき、コミュニティゲー

Read more

メイボンレズリーさん・メイボン尚子さん滞在

2月23日(木・祝)、りすたでスコットランドから帰ってきたメイボンレズリーさんとメイボン尚子さんの「情報交換ぺちゃくちゃ茶話会」を開催しました。 レズリーさんは4回目、尚子さんは2回目の夕張。それぞれの夕張との関わりを紹

Read more

鈴木菜々子夕張滞在日記〜12/15

お久しぶりです。ついに、12/1に「りすた」に生地を設置しました。 プロジェクトの狙いを伝えながら夕張の方々に配布していきました。そうしたところ、四種類合わせて60メートルあった生地が一週間で全て無くなってしまうという。

Read more

鈴木菜々子夕張滞在日記〜10/25

🎨夕張屋根模様のシルクスクリーンの巻 [夕張色のテキスタイルプロジェクト]の中で、夕張の屋根模様のシルクスクリーンプリントの生地を制作しました。 赤や青のトタン屋根の炭鉱住宅が並ぶ夕張は、なんだか懐かしく

Read more

鈴木菜々子夕張滞在日記〜9/30

こんにちは。卒業制作で夕張に滞在している鈴木菜々子です。 🍈メロン染め実験成功の巻 夕張を様々な面から捉えて生地を作り、その生地を市民の方々に使って頂くという、[夕張色のテキスタイルプロジェクト]を進めて

Read more