菊池史子滞在制作日誌|6月4日(日)
奥鹿島分校があった白金地区についてリサーチをする。この小学校は鹿島東小学校の分校で鹿島地区から白金橋という橋を越えた奥にあった。 全体の児童数が少ないので卒業生を探すことが難しい。市内にいたとしても私は本人が記録されるこ
Read more奥鹿島分校があった白金地区についてリサーチをする。この小学校は鹿島東小学校の分校で鹿島地区から白金橋という橋を越えた奥にあった。 全体の児童数が少ないので卒業生を探すことが難しい。市内にいたとしても私は本人が記録されるこ
Read more北海道はいつぶりだろうか。 新千歳空港を出た瞬間から感じられる花や蕗、緑の生い茂った香りは、自分がいるべき場所の匂いがした。 日頃からお世話になっている夕張在住のご夫婦に新千歳空港まで迎えにきていただき、コミュニティゲー
Read more一般社団法人清水沢プロジェクトでは、3月20日(月)〜4月7日(金)の期間、夕張市営宮前町浴場にて、宮前町の炭鉱住宅と地区浴場を記録・記憶するため、調査を兼ねた展示を行います。 私たちが清水沢コミュニティゲートとして運営
Read more2月23日(木・祝)、りすたでスコットランドから帰ってきたメイボンレズリーさんとメイボン尚子さんの「情報交換ぺちゃくちゃ茶話会」を開催しました。 レズリーさんは4回目、尚子さんは2回目の夕張。それぞれの夕張との関わりを紹
Read more2022年11月30日(水)〜2022年12月13日(火)の14日間、拠点複合施設りすたにて、「清水沢駅展覧会再展示『ありがとうさようなら清水沢駅展』−みんなの思いで再び駅を送る−」を開催します。 当法人は、2011年9
Read more2019年に認定こども園の建設工事に伴い伐採される予定となった旧清水沢小学校の校庭木を伐採し、切った木材を夕張の子どもたちのために活用する「ハルニレプロジェクト」にて、夕張市内在住の美術家・櫻井亮さんによって制作されてい
Read more10月23日〜11月3日に開催される「夕張市民文化祭2021」で、スコットランドアバディーン市トリー地区のみなさんと相互に人と景観を紹介し合うInstagramのプロジェクト「トリーと夕張の交流」を展示しています。 年齢
Read more