夕張滞在5日目・清水沢小学校と開所式前夜

夕張5日目 夕張コミュニティゲートに看板が着きました! 午前中から昼過ぎまで近くの清水沢小学校の撮影に行っていたんですが、帰って来たら働く車が! 昨日完成した看板を取り付けにやってきました! おおおーーー!!めでたい!

Read more

夕張滞在4日目・わが学舎への鎮魂 今はなき校歌を歌う

夕張4日目 (夕張に来たのが10月1日なので、滞在して何日目なのか数えるのが楽だ。) 今日は色々色々な事があって、理解&処理をするので大変。 一言でまとめると、 「ありがとう!夕張市!」 です。 沢山の協力と奇跡と幸運に

Read more

夕張滞在3日目・(旧)夕張小学校へ

夕張3日目 今日の訪問先: 市役所/一般社団法人らぷらす(旧夕張小学校)/石炭博物館 佐藤さんのアテンド(佐藤さん、毎日のようにアテンドありがとうございます!!!)で市役所の教育課とまちづくり企画室に挨拶させてもらいまし

Read more

夕張滞在2日目・清水沢小学校と鹿の谷小学校跡地へ

夕張滞在2日目。 今日も佐藤さんにアテンドして頂き、清水沢小学校と鹿の谷小学校の跡地へ行きました。鹿の谷小学校は2011年に全て取り壊されていますが、清水沢小学校は1/4程度校舎が残っており当時の面影を見る事ができました

Read more

小学校の校歌と思い出を作品に−菊池史子さん滞在制作

10月1日からドイツ在住のアーティスト、菊池史子さんが約1ヶ月滞在します。 夕張の閉校した小学校校歌をリサーチして、映像作品を作ります。   お問合わせは清水沢コミュニティゲート0123−57−7463まで。

Read more

清水沢コミュニティゲート 滞在アーティスト2人目・松本力さん

8月13日から、アニメーション作家の松本力さんが夕張に滞在しました。 2012年にトーキョーワンダーサイトの「アーティスト・イン・夕張」プログラムの派遣アーティストとして夕張に来た松本さんは、プログラム終了後も自費で夕張

Read more

2016年8月ソン・サンヒさんアテンド

8月18日〜22日、オランダ・アムステルダム在住の韓国人アーティスト、ソン・サンヒさんが夕張に滞在しました。 サンヒさんはあいちトリエンナーレでの仕事を終え、北海道に訪れました。 http://aichitriennal

Read more