記憶をなぞる、景色をなぞる−『忘れない歌~夕張市にかつてあった小学校の校歌』 活動日誌
9月21日(木) 本日の午前中は鹿島東小学校卒業生とその担任の先生のインタビュー撮影をさせて頂きました。 年賀状を通じ、卒業してもなお関係が続いているお二人はとても素敵でした。 教師としての視点、生徒としての視点。それぞ
Read more9月21日(木) 本日の午前中は鹿島東小学校卒業生とその担任の先生のインタビュー撮影をさせて頂きました。 年賀状を通じ、卒業してもなお関係が続いているお二人はとても素敵でした。 教師としての視点、生徒としての視点。それぞ
Read more9月17日(月) 北海道の本日は晴天。先日夕張川ダム総合管理事務所にて河川敷への立ち入り許可を頂き鹿島地区へ鹿島東小学校卒業生の方とその旦那様、清水沢プロジェクトの佐藤真奈美さんと行って参りました。 鹿島北栄町から入り、
Read more今日(9月15日)は昨日の一件があったので夕張川ダム総合管理事務所へ清水沢プロジェクトの佐藤真奈美さんと行ってきました。 現在の河川敷の状態と活動の内容を紹介し、管理事務所が管理している河川敷への立ち入りを許可していただ
Read more9月13日より昨年から開始した廃校した28校の小学校の校歌についてのプロジェクトを夕張市にて再開致しました。 このプロジェクトで大変御世話になっている清水沢プロジェクトの佐藤真奈美さんと一緒に9月14日(木)今回の大きな
Read more昨日からコミュニティゲートに、札幌国際芸術祭2017に参加されるアーティストの毛利悠子さんと、サポートの坂口さん、フェリペさんが滞在, 朝から気温が上がる中、仕事しまくりの様子です。 現在発売中の「札幌国際芸術祭2017
Read more今年も、あの二人が夕張へ帰ってきます。 「シニアフォトキャラバン」は、夕張市内に居住する高齢者を対象に、その方の人生が刻み込まれた肖像写真の撮影サービスを行うプロジェクトです。 横浜在住のフォトグラファー平野敬子さん、東
Read more清水沢コミュニティゲートでは、夕張のもの、夕張に繋がるものを販売しています。 このたび、「おめでたい紙コップ」(税込637円)のお取り扱いをはじめました。 現在の販売商品 清水沢プロジェクトオリジナルポストカード(100
Read more