メイボン尚子滞在「アートで夕張とスコットランド・アバディーンをつなぐ」

スコットランド・アバディーン市在住のキュレーター・メイボン尚子さんが、6月4日〜6日の3日間、清水沢コミュニティゲートに滞在しました。 アバディーンは石油とガスの産出で有名な都市。夕張とは、エネルギー産業により発展したと

Read more

法人設立2周年を迎えました

今日5月13日、一般社団法人清水沢プロジェクトは設立2周年を迎えました。 日頃よりお世話になっているみなさまに、心よりお礼申し上げます。 現在は… 正会員  10名 一般会員 13名 賛助会員 1社 昨年比微増ですが、一

Read more

第35回清水沢まちあるき【清水沢駅で次の汽車まで時間をつぶすなら】2018.4.28

今回のまちあるきは、清小出身者の方と、たまたま清水沢を訪れたご一家と、13時からリニューアルオープンした石炭博物館帰りの方、合わせてなんと9名で歩きました!9人は過去最高タイでは…? テーマは「次の汽車まで時間をつぶすな

Read more

清水沢アートパワープラント2018年の公開について

大変長らくお待たせしました。 2018年の「清水沢アートパワープラント/旧北炭清水沢火力発電所活用事業」の公開概要を公開しました。 清水沢アートパワープラント/旧北炭清水沢火力発電所活用事業 最大の変更点は、有料化・ガイ

Read more

調査室展が終わり、企画調査展示「清水沢小学校を記憶する調査室」を記録する調査報告書ができました。

3月4日、企画調査展示「清水沢小学校を記憶する調査室」13日間の会期を終えました。 会期中約75名にご来場頂きました。厚くお礼申し上げます。 最終日、昭和40年から50年までの10年間清水沢小学校にお勤めだった、恩田とみ

Read more

北海道遺産交流会議「北海道遺産サミット」に出席しました

2月27日、北海道遺産交流会議「北海道遺産サミット」が開催され、地域活動報告・ディスカッションに登壇させていただきました。 北海道遺産とは | 次の世代に残したい北海道の宝物 北海道遺産 北海道遺産について 一般社団法人

Read more