清水沢アートパワープラント5月13日より公開します
受付開始は5月2日、見学コースは5月13日(月)から、個人的な撮影コースは6月1日(土)から10月31日までです。
Read more受付開始は5月2日、見学コースは5月13日(月)から、個人的な撮影コースは6月1日(土)から10月31日までです。
Read moreお問い合わせに対し、すべて回答しきれておらず申し訳ありません。すでにホームページ上で旧北炭清水沢火力発電所公開事業(清水沢アートパワープラント)は「5月中旬以降公開」とお知らせしております。今年も夏期期間公開を行いますの
Read moreJR石勝線夕張支線は2019年3月31日をもって最終運行となりました。1897(明治30)年2月16日の開業以来122年の長きにわたり、まちの中心であり続けた清水沢駅も、その役割を終え廃止となりました。 私ども清水沢プロ
Read more一般社団法人清水沢プロジェクトは、平成30年度夕張市文化協会「市長奨励賞」を受賞し、昨日3月23日にホテルシューパロにて開催された授与式に、6名で参加しました。 今年度の受賞者は、文化協会賞「夕張音楽協会」、市長奨励賞「
Read more清水沢プロジェクトでは、平成30年度の夕張市幸福の黄色いハンカチ基金助成をいただき、「清水沢地区の炭鉱遺産整備活用保存推進事業」を行いました。主に清水沢ズリ山の整備活動と、旧北炭清水沢火力発電所の安全な見学体制への刷新に
Read more2017年夏に清水沢コミュニティゲートに滞在してリサーチを行い、昨年1月に東京で上演された、ホエイ・山田百次さんの「郷愁の丘ロマントピア」が、第63回岸田國士戯曲賞の最終候補となりました。山田さん、プロデューサーの河村さ
Read more衝撃的な告白とともに始まったのぞみ小学校の収録。撮影中、お腹がねじれるまで笑ってカメラを止めたのは初めてでした。笑 注意: 数ある面白い話の中でこれはほんの一部です。 紅葉山小に入学した明香さんは2年生の時に紅葉山が閉校
Read more