黒い玉を探して―「バーニング・ラブ」桑原真理子による出版記念トーク

桑原真理子が帰ってくる―一冊の本を携えて。 7月18日(木)、オランダ在住のアーティスト・桑原真理子さんと共催で、「『バーニング・ラブ』桑原真理子による出版記念トーク」を開催します。 2017年11〜12月にかけて清水沢

Read more

シニアフォトキャラバン2019 in夕張始まります!

今年もカメラマン平野敬子さん&スタイリスト藤原香織さん=平野出張写真館による撮影プロジェクト、「シニアフォトキャラバン2019 in夕張」が始まります! 「シニアフォトキャラバン」は、夕張市内に居住する65歳以上の方を対

Read more

今も生き続ける炭鉱遺産・宮前町浴場

私たちの清水沢コミュニティゲートにはお風呂がありません。元々北炭の鉱員住宅で、昭和47年の建築ですがお風呂は各戸に設置されませんでした。代わりに地域の中心部に、会社が浴場を設置しました。それが昭和46年頃に設置された宮前

Read more

旧清水沢小学校校庭木お別れ会を開催しました

6月8日土曜日、旧清水沢小学校校庭木お別れ会を行いました。急な呼びかけではありましたが、卒業生や保護者だった方、地域の方など25名の方にお集まりいただきました。 最初に代表の佐藤から、趣旨をお話しさせていただきました。続

Read more

旧清水沢小学校の記憶を夕張の未来の子供たちに引き継ぐために―「校庭木お別れ会」を開催します

一般社団法人清水沢プロジェクトは、2019年6月8日(土)に「旧清水沢小学校校庭木お別れ会」を開催します。「認定こども園」工事に伴い伐採される旧清水沢小学校の校庭木を未来に引き継ぐために、私たちで伐採して保管することにし

Read more

一般社団法人清水沢プロジェクト法人設立3周年を迎えました

今日5月13日、一般社団法人清水沢プロジェクトは法人設立3周年を迎えました。5月13日というのは、夕張では歴史的に炭山祭の期間中で、雪が融けて桜が咲く頃です。設立時の非常に苦しかった日々と、責任の重圧に気を失いそうになっ

Read more

JR新夕張駅展覧会「新夕張駅の掘り出しモノ展」を開催します

一般社団法人清水沢プロジェクトは、JR北海道新夕張駅に多大なるご理解をいただき、2011年9月よりJR清水沢駅待合室をお借りし、鉄道・炭鉱・夕張・産業遺産の魅力を発信する展示を行ってきました。2019年3月、駅の廃止に伴

Read more